新年のご挨拶を申し上げます
明けましておめでとうございます。
皆様には、爽やかな新春をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。
さて、昨年は一昨年同様、新型コロナウイルスに翻弄された1年でした。現在も検査数と陽性者数は増減を繰り返し、一向に収束する気配がありません。徐々にコロナ禍以前の暮らしに戻りつつあるといわれていますが、街中ではほぼ100%の人が未だマスク姿であり、不安で気を抜けない状況が続いています。
中村外科医院では、これまでも一般外来や手術の合間を縫うように発熱外来診療とコロナワクチン接種業務を行ってきましたが、引き続き本年も積極的に対応してまいります。
コロナ以外の一般診療では、手術室を一新して各種装備をアップグレードするとともに、Cアーム(外科用X線撮影装置)を新たに導入し、よりスムーズな診断と治療ができるよう進歩しました。
また、リフォームにより、特別室個室や一般病室を含む病棟全体をリニューアルしましたので、快適に入院生活をお過ごしいただけます。
当院は、今年も医療情勢やニーズを的確に捉えながら柔軟に対応し、地域の皆様の健康への不安を取り除けるよう、職員一同全力で医療の提供に取り組んでまいります。
今後とも一層のご支援ご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
中村外科医院 事務長
最新 求人情報
院内リニューアルに伴い、看護師、准看護師、ケアマネージャーを募集しています。
詳しくは、下記のページを御覧ください。
詳細、ご応募はこちら >>>> 中村外科医院 求人情報
https://job-gear.net/nakamurageka/
また、直接のお問い合わせも可能です。
連絡先:0495-21-6211 (採用担当まで)
ご応募お待ちしています!
謹賀新年
謹んで年頭のご挨拶を申し上げます
新年いかがお過ごしでしょうか
まだしばらく安全対策の必要な日々は続きそうですが
皆様にとって希望に溢れる一年となりますよう心からお祈り申し上げます
従業員一同力を合わせて地域医療に貢献できるよう努めてまいります
本年も何卒宜しくお願い申し上げます
中村外科医院 事務長
お盆期間中の診療について
お盆期間中の外来診療について、夏季休診および祝日移動に伴う診療日変更等のお知らせを掲載しました。
オリンピック・パラリンピック開催に合わせて、カレンダーの祝日が移動していますのでご注意ください。
また、期間中は専門外来担当医(中村哲哉医師)が不在となります。
詳細は、下記ページを御覧ください。
夏期休診のお知らせ(外来診療) | 中村外科医院
https://www.nakamura-geka.com/news/667/
ご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
面会時のお願い
感染防止のため、皆様へ面会来院時のお願いです。
<面会時のお願い>
1.面会受付時間は午後1時から午後7時までです。
2.手指消毒とマスクの着用をお願いします。
3.受付での検温にご協力ください。
4.複数名での来院はご遠慮ください。
5.面会時間は10分以内でお願いします。
以上、ご理解とご協力をお願いいたします。
来院時のお願い(緊急事態宣言解除後)
令和3年3月22日に緊急事態宣言は解除されましたが、感染防止のため下記来院時のお願いを継続させていただきます。
<来院時のお願い>
1.マスクの着用をお願いします
2.受付での検温にご協力ください
3.発熱・風邪症状で来院の際は院内に入る前にお電話ください
現在当院では発熱・風邪症状の患者様の診察を屋外にて行っております。
お車でお越しの場合は車内でお待ちいただきます。
自転車や徒歩でお越しの場合には待合室でなく別の場所でお待ちいただきます。
その後の流れは来院時にスタッフより説明いたします。
また混雑時には発熱・風邪症状の有無に関わらず皆様にお車でお待ちいただくこともございます。
以上、引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。
来院時のお願い
令和3年1月7日に発出された緊急事態宣言を受け、あらためて皆様へ来院時のお願いです。
1.マスクの着用をお願いします
2.受付での検温にご協力ください
3.発熱・風邪症状で来院の際は院内に入る前にお電話ください
現在当院では発熱・風邪症状の患者様の診察を屋外にて行っております。
お車でお越しの場合は車内でお待ちいただきます。
自転車や徒歩でお越しの場合には待合室でなく別の場所でお待ちいただきます。
その後の流れは来院時にスタッフより説明いたします。
また混雑時には皆様にお車でお待ちいただくこともございます。
引き続き、ご理解とご協力お願いいたします。
新年度スタートの日
こんにちは、本庄市の中村外科医院です。
今日から新年度の始まりですね。新1年生でも新社会人でもないけれど、毎年4月1日は背筋が伸びます。
当院は開院依頼お薬の院内処方を続けてまいりましたが、この度院外処方へと変更させていただきます。
診察後のお薬処方と会計に時間がかかってしまい、来院いただいた患者様をお待たせする状況が続いておりました。
そんな状況を変えるため、本日より院外処方を開始しました。
受付から診察までの時間はお待ちいただいている患者様の人数でその時々変わりますが、診察からお会計までがとてもスムーズになりました。
近くにはすや薬局寿店さんがオープンしています。かかりつけ薬局がある方はいつもの薬局でお薬をもらうことが出来ます。
お薬の処方で心配なことがある方は診察時医師に遠慮なくお申し出ください。
余談ですが、本日よりスタッフのユニフォームも変わりました。皆さまより『良いね~』と嬉しいお言葉をいただきました。
スタッフ一同新たな気持ちで新年度をスタートしております。
~専門外来のご案内~
血管外科 月・火・木・金曜日
下肢静脈瘤でお悩みの方はこちらの曜日にお越しください
肛門外科 火・水・金(受付11時まで)・土曜日
おなか、おしりでお悩みの方はこちらの曜日にお越しください
週間女性(3月3日号)に院長の取材記事が掲載されました
こんにちは、本庄市の中村外科医院です。
前回投稿よりしばらく間があいてしまいました。
季節も冬を通り越し、春がすぐそこまでやって来ている気配です。
今日は皆さまにお知らせです。
2月18日(火)発売の週刊女性(3月3日号)に、当院院長の記事が掲載されています。
下肢静脈瘤についての取材を受けました。
下肢静脈瘤ってなに?という方も、下肢静脈瘤ありますという方も、週間女性を見かけましたらぜひ一度ご覧ください。
医院待合室にもご用意してありますのでどうぞ。
取材風景です
10月のお知らせ
こんにちは、本庄市の中村外科医院です。
しばらく更新が滞ってしまいました。今日から10月、今年もあと3ヶ月となりました。
今年もインフルエンザ予防接種が始まりました。
都内や県南地域では既にインフルエンザ患者様が出始めているそうです。
例年よりも早い対策をおススメします。
当院では予約を受けておりませんので直接窓口にお越しいただければ接種可能です。
消費税10%になりましたが、今年度は料金昨年度据え置きとなっております。
学会のため下記日程で専門外来担当医が不在となります。
中村哲哉医師 血管外科 10月10日(木)
中村圭介医師 大腸・肛門外科 10月11日(金)
10月22日(火)は祝日(即位礼正殿の儀)のため休診となります。
~専門外来のご案内~
血管外科 月・火・木・金曜日
下肢静脈瘤でお悩みの方はこちらの曜日にお越しください
肛門外科 火・水・金・土曜日
おなか、おしりでお悩みの方はこちらの曜日にお越しください